アーケディアという中国人が多く住む地域にまぜそば専門店が出来たらしいですよ。
せっかくだから(何がせっかくなのかは不明)行きたいと言われ、いざ車を走らせてアーケディアに。 でも何で敢えて中国人が多くいる地域に店を出したんだろう?って思いましたが、到着するや否やこれが理由なのかな?って思いました。
激込みじゃーん!
絶対数の少ない日本人を対象にするよりも、ちょっと郊外のアジア人全部をターゲットにしたほうが繁盛するのでしょう。 親日派も多くいらっしゃるでしょうし。
店内には可愛くない(っていうかちょっと憎たらしい顔をした丼ぶりマスコット)が迎え入れてくれました。
店内は日本人は少なめなものの、アジア人が多いです。
さて、台湾まぜそばと言われる種類ですが、今回お邪魔した「はなび」は名古屋発祥ということで、台湾そばが名古屋発祥、つまりそれは名古屋まぜそばと考えるべきなのか、或いは台湾まぜそばなのか・・・ 何だか頭の中でこんがらがって来てしまいました。
ちなみにメニューはこちら。
麺屋はなびのサイトから元祖台湾まぜそばという言葉を引用すると、台湾ミンチ(唐辛子とニンニクを効かせた醤油味のピリ辛ミンチ)を極太麺に乗せた汁無し麺ということのようです。
具材はそれに生のニラ、ネギ、魚粉に卵黄だそうです。
食べ方は・・・
とにかく20秒混ぜる、そして混ざったらお好みで味変をしながらいただくみたいです。
昔そう言えば広島で食べた汁無し坦々麺もそんなだったような、違かったような・・・?
今回はオリジナルのまぜそばを注文しました。
何これ、うまーーい!
麺の写真を撮り忘れましたが太麺がもちもちしていて、それがいい具合に具に絡まります。
そして麺を食べ終わった後にライスをもらえば・・・
残った汁でシメもいただけて一石二鳥。
1杯で2度楽しめて11.99ドル。 名古屋発祥の台湾まぜそば専門店、はなび。 長時間待たされる可能性もありますが、私たちは2人だったのと、待っている人たちがちょうど4人とか大人数グループが多かったこともあって15分ほどの待ち時間でした。
ご馳走さまでした m(_ _)m
にほんブログ村