メキシコのリゾートホテル全部ではないですが、ホテル内で新型コロナのテストを受けることが出きます(無料)。 これで陰性証明をもらわないと出国出来ないわけですが、帰る日程に合わせてコンシアージュでスケジュール調整してくれます。 大概帰る前日になることが多いみたいです。
ホテルの一室に呼ばれ、鼻の奥の方に綿棒を突っ込まれ・・・ くしゃみを我慢しつつ検査に。
大丈夫だろうなって思っていても結果が出るまでの15分程度の待ち時間は結構緊張しました。 これで陽性になったらあと2週間はこのホテルにいなくちゃいけない。 その場合は当然実費になるわけで、隔離生活だからリゾートを楽しむことも出来ない。 仕事とか、これから帰ってからやらなきゃいけないこととか、考えられる範囲のリスクと対応を準備していました。
結果は陰性!
ワクチン効果かどうかは分かりませんが、これで晴れて無事出国出来ることが分かりました。
ということで・・・
この日はパエリアを作っていたのでいただいちゃいました。 パエリアの写真を撮っていたら、うちらは撮らないの?とポーズを決めてくれたのでパシャリ。
こういうノリ、好きです😊
ビーチサイドでパエリアを食べる。
満足なひとときでした。
この日はパエリアを作っていたのでいただいちゃいました。 パエリアの写真を撮っていたら、うちらは撮らないの?とポーズを決めてくれたのでパシャリ。
こういうノリ、好きです😊
ビーチサイドでパエリアを食べる。
満足なひとときでした。
リゾートクレジットは毎度のことながら使わないと消滅してしまうので、この日はワインにお金を使うことに。
味付けこそ違えど、流石にTボーンステーキにロブスターばかり食べていたら飽きてきちゃうのは残念なところ。 普段は買わないであろうそこそこ高いワインを楽しめるのもCostco Travelの魅力なのかも。 いや、お金払えば良いって考えもあるけれど。
夜は夜でこの日はショーをやっていました。
味付けこそ違えど、流石にTボーンステーキにロブスターばかり食べていたら飽きてきちゃうのは残念なところ。 普段は買わないであろうそこそこ高いワインを楽しめるのもCostco Travelの魅力なのかも。 いや、お金払えば良いって考えもあるけれど。
夜は夜でこの日はショーをやっていました。
男性陣、女性ダンサーに釘付けの巻。
そうこうしているうちに4日の滞在は終え、出国日がやってきました。 4日間お世話になった食べ放題・飲み放題の証であるリストバンドを外し、空港へ。
ところで他州、他国からLAに入る場合は、Traveler Formというものに記載をする必要があります。 そのフォームはここから取れますが、オンラインで個人情報入れて送信すれば終わりです。 やってないと最悪500ドルの罰金があると言われていますが、Confirmationのメールは届かないし、確認もされないので果たして必要あるのかな?と思いますが、一応決まりごとは決まりごとなのでやっておきましょう。
私はホテル出発前にささっとやっておきました。
ということで、新型コロナ禍に行ったメキシコリゾート編はこんな感じで幕を閉じます。
0 件のコメント:
コメントを投稿