4.28.2017

武家屋敷跡、そして岡山へ・・・


ホテルチェックアウト前にもう1箇所だけ寄ることにしました。

武家屋敷跡。

えー、ちなみにこの日、朝からずっと歩いています。 

近江町市場まで行き、そこからひがし茶屋街、兼六園、そして武家屋敷跡。 健康を考えれば良いことですけどね。 決して歩けない距離ではないので苦にもなりませんでした。

むしろ歩いて行くことで見える新たな景色に出会えたら良いなと。 あまりありませんでしたけど (^_^;)

武家屋敷跡は泊まっていたホテルからもそう遠くない距離でした。


普通の住宅街からちょっと奥に入っていくといきなり出てくる不思議な空間です。

なんだか昔にタイムスリップしたみたい。 

壁の材質になんとなく興味を惹かれました。


なんで真っ平らじゃなくてでこぼこしているんだろう?とか、そういう疑問は持っていましたが何か理由があるのかどうかまでは分かりませんでした。

武家屋敷跡っていうからには昔のお武家さんたちの居住地ということですよね。




こういうところを刀を差したお武家さんが歩いていたのでしょうか。 あ、時代が違うのかな? やっぱりそういった意味では歴史を知るってことは大事なことなんだなと痛感。 

もし学生時代に戻って勉強し直すことになったら・・・ きっと同じように歴史の勉強はしないで理系の道を選んでいたでしょう。 私の脳は常に1つの回答を求めていると思います。 作者の気持ちを述べなさいとかいう問題に、本人じゃないから分かりませんって書いてバツになるような、そんな文系的な柔軟な脳は持ち合わせておりません。

ホテルのチェックアウトも終わり、金沢駅で電車を待つ間に少し飲んで時間を潰すことになりました。


日本酒の利き酒、3銘柄で864円とはお得過ぎる!!

私は能登セットをチョイス。


利き酒とは思えないぐらいに注いでくれました。 最初こそはうーん、これの方が美味しなーなんて言いながら飲んでいましたが、あとの方になるともう良く分からない。 とにかくどれもこれもアメリカで飲んでいる日本酒に比べると美味しいってことです。

金沢からは京都を経由して岡山に行くことになっていました。


サンダーバードを使って先ずは京都まで。



グリーン車は空いていますね。

そしてひかりで岡山に。


のぞみの本数がかなり増えたようで、あえてひかりやこだまを利用する方は少なくなっているのでしょう。 

そして岡山に到着。


↓は宿泊ホテルから撮った写真。


岡山ってもっとこう、田舎なのかなって思っていましたけど、とんでもない。 なかなかの都会っぷりにびっくりしました。

ホテルに荷物を置いて、慌ただしく出発です。


倉敷の美観地区に向かいます。



気軽にフォローしてください。 Instagram Facebook Twitter ブログ村(クリックしても得も危害もありません・・・)

0 件のコメント: