3.31.2017
サンディエゴのガスランプにあるBristol Hotelに泊まってきた!!
ティファナで遊んだ後、サンディエゴのガスランプ地区で今度はハッピーアワー巡りをすることになっていました。 ガスランプ地区はホテルも高ければ駐車場も高い、観光客は多く集まってくるものの、リーズナブルに飲める店もそこそこあるという場所です。
今回ガスランプに徒歩圏内で行けるBristol Hotelというホテルを予約しました。 1泊200ドルぐらいしますが、駐車代金がヒルトンやマリオットに比べると若干安いブティックホテルです。
駐車料金はもともと20ドルと聞いていましたが、どうやら値上がりしたようで26ドルと言われました。 せっかく駐車料金が安い場所を選んだのに・・・ でもその金額が書かれているところには、エコカーは16ドルとの記載もあり。 私の愛車プリウス君は言わずとしれたハイブリッドの代表格でもちろんエコカーでしょう。 ということで得しました。
ブリストルホテルのロビーはこんな作りです。
エレベーターに乗って部屋へ。
大きめのベッドに・・・
小さめのテレビ。
チェアーが2つ。
アメニティはコーヒーメーカーがついていて。
シャワールームは若干落ち着かないような色合い。
冷蔵庫が付いていると聞いていましたが、どこを見回してもありません。 部屋飲みとかするときに冷蔵庫は必ず必要なので(外で飲み歩いてきて、また部屋でも飲むのかよって感じですが ^_^;)、フロントに電話して確認。
必要って言われた場合に限り、準備して持ってくるそうです。 私たちにとっては必需品なので持ってきてもらるようにお願い。
そして一通りどのバーでハッピーアワーがやっているか、その場所などを大まかに確認し、ルートを作っていきます。 今回は4軒程回るようにプランしてみました。
さて、それでは昼間はメキシコで飲み歩き、夜のアメリカでの飲み歩きが始まろうとしています。
さて、今度は何を飲もうかな~~。 やっぱり地ビール系、いってみますかー!!
気軽にフォローしてください。 Instagram Facebook Twitter ブログ村(クリックしても得も危害もありません・・・)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿