AzusaにあるLewis Falls Trailってところで、駐車スペースが5台ぐらいしかありません。アドベンチャーパスは必須のようですので事前準備を怠りなく。 それとお手洗いはないので事前に済ませていくと良いと思います。
12.28.2022
滝見てきたよー
AzusaにあるLewis Falls Trailってところで、駐車スペースが5台ぐらいしかありません。アドベンチャーパスは必須のようですので事前準備を怠りなく。 それとお手洗いはないので事前に済ませていくと良いと思います。
12.27.2022
メキシコってどう思う?って聞かれたら、なんて答えますか?
日本人がメキシコに対する思い。
日本人と言っても私は当然メキシコには何度も来ているし、なんとなく勝手も知っている。 でも彼が論文で使うのは、日本在住の日本人がメキシコに対してどう思っているのかということ。
なかなか難しい質問である。
クレイジージャーニーっていう丸山ゴンザレスさんが中南米のヤバいところに潜入するっていう番組が、ちょうど会った前日に放送されていたこともあって、ティファナがちょうど取り上げられていた。 メキシコからアメリカにはいくつものトンネルがあって、そのトンネルで麻薬が運ばれていること、それを見たMCがヤバい、怖いと言っていることから、メディアから入ってくる情報の限りでは、治安に不安があるところではないか?と思っているのではないかと伝えた。
タコスが来て頬張る。
これを食べながら、コークを飲むのがもはやティファナでのお決まり行動パターンだ。
話を戻そう。
正直なところ、日本在住の日本の人はメキシコというのははるか彼方遠くの国であって、そこまで興味があって情報を得ている人は少ないのではないか?と伝える。 カンクンなどのリゾート地は旅行好きなら知っているかもだけど、ティファナやメキシコシティ、グアダラハラの名前を挙げたところで、よく分からないなという回答に行き着きそうだ。
貧富の差が激しい
治安に不安がある
危険もあるのでむやみに出歩かない
では一方で私が日本に帰国して、メキシコのことを聞かれた時にはなんて答えるか? ちょっと考えてみたところ、行き着いたのがこれだった。
決して悪い印象を持っているわけではなくて、でもやっぱりその日を生きるのが精一杯の人たちが多くて、物乞いもいれば、何かしらのサービスを提供して、お金をもらおうとしている人たちも多い。 ティファナは雨が降ると道路に水が溢れ、道路に穴がボカボカと開く。この開いた穴に砂を撒き、運転手からお金をもらおうとする人たちまでいる。 100ドルのために人を簡単に殺せるという話も聞いた。
アメリカは夢と希望に溢れた自由な国という印象を多く持っているだろうが、メキシコは残念ながらアメリカに行くついでに・・・とか、メキシコに行きたくて海外旅行に行くという人は少ないのが現状ではないだろうか。
彼はティファナに数多くの観光者が来て欲しいと思っているようだ。
なかなか難しいだろうな。
タコスを食べながらすっかり話し込んでしまった。
あまりにも喋りすぎて、タコスをもう1個追加注文しようかと思ったところだった。
12.26.2022
メキシコのコーラ
メキシコで飲むコーラは味が違うと言いますよね。
何でも本物のサトウキビを使っているから味が違うんだっていうことのようですが・・・
コークゼロは人工甘味料だからどこで飲んでも変わらないよね・・・。
12.24.2022
新時代はこの未来だ
1ヶ月以上前のことなんですけど、ワンピース・フィルムレッドがアメリカでも公開になったので見に行ってきました。
なんでもコスト高になってるアメリカですが、映画だけは引き続き安い。 午前中に行ったからだからかもしれないけど、6ドル。
しかも客が私だけ・・・😅
1人のために上映してくれるワンピース、最高でした😆
ところで今回の映画はUTAちゃんが出てくるんですけどね、Adoが歌うUtaちゃん。 Adoの踊(オド)って歌があったりとか、もうおじさん何が何だかよく分からないの。 ついていくだけでやっとだよ。
シャンクスの声が赤い彗星のシャアの池田秀一さんなんですけどね、何かところどころ違和感を抱いてしまった・・・💦 それとUtaちゃんの歌なんですけどね、子供の頃の回想シーンの時にあのハスキーボイスで歌われるとこれもまた何か違和感があって・・・。
それ以外はとっても良かったんですけれども。
そうそう、アメリカで日本のアニメ見ると字幕なのか、吹き替えなのかって気になる人が結構いるみたいなんですけど、どっちもあります。 あまり馴染みのない英語ですが、Subbed、Dubbedって言って、Subbedだったら声はそのままで字幕が付いて、Dubbedだったら吹き替えです。
日本で海外の映画見てた時もそうだったんですけど、吹き替えはイメージがだいぶ変わっちゃうことがあるので、基本字幕派な私です。
それでは、みなさん、メリクリ~🎄
12.23.2022
12.22.2022
ペット連れじゃないけど、一応確認してみる
空港で目に付くとツイツイ入ってしまう場所。
いつかジャスミンを連れて旅行に行くことがあるかもしれない、貨物としてじゃなくて、一緒に客室にいる日が来るかもしれない。
そう思って、ペットエリアがどうなっているのかを確認しちゃいます。
人工芝の部分はトイレを済ます場所ですね。
そこそこのスペースが確保されてるんだなって安心です(何の?)
年内の空路の出張はこれでもう終わりです。
12.21.2022
ホテルでトラブルばかりで苦労しています・・・
先日のテネシー出張のときもそうだったのですが、今回のミルワーキー出張でもホテルでトラブルがありました。
そんな悪いホテルを選んでいるつもりはないのですが、前回のテネシー出張時はシャワーのお湯が出ないという問題。 想像していただくと分かると思うのですが、ハンドルが1つしかなくて、最初は水(青マーク)で、回していくうちにお湯(赤マーク)に変わるというもの。
MAX限界よろしく!のこれ以上回らないというところまで回しても真水。 でもシンクではお湯が出る。 フロントに問い合わせたところ、今から行きますとのことで見てもらいました。 結果、青マークの部分でお湯が出て、赤マークのところで水が出るという、多分お湯と水を切り替えるアダプターを逆に間違えて付けていたのでしょう。
そして今回のミルワーキー。
もともとはHoliday Innを取っていましたが、最初に案内された部屋はリフォーム中。 次に通された部屋は暖房が効かない。 電源すら入らない。 別の部屋に変えてくれと伝えたら、今日は満室で他に部屋がないとのこと。 返金するから他のホテルに行ってもらうか、或いはディスカウントして暖房なしの部屋を利用するか、の2択でした。
冬のミルワーキーで暖房なしなんて自殺行為なので、それでヒルトンに移ったという経緯です。
朝食も満足だったし。
何か今ミルワーキーでは車の盗難が流行っているらしく、KiaやHyundaiなど韓国系の車が多く狙われているとのこと。 そして今回の滞在中で借りた車はKia。 結局泊まらなかったHoliday Innでは、車が盗まれる可能性があるので注意してください。と言われましたが、レンタカーでどう注意するのか?と聞いたらハンドルロックを買ってきてとのこと・・・。
何か今ミルワーキーでは車の盗難が流行っているらしく、KiaやHyundaiなど韓国系の車が多く狙われているとのこと。 そして今回の滞在中で借りた車はKia。 結局泊まらなかったHoliday Innでは、車が盗まれる可能性があるので注意してください。と言われましたが、レンタカーでどう注意するのか?と聞いたらハンドルロックを買ってきてとのこと・・・。
参ったなぁ・・・と思っていた先でのHiltonへの移動が出来たのでラッキーと言えばラッキーだったかも? 値段も1泊130ドル程度であまり変わらなかったし。 しかもHiltonにはセキュリティもいるので盗難の心配はほぼありませんよと言われて安心が買えました。
ホテルでのトラブル、できる限り避けたいところです・・・💦
![ブログランキング・にほんブログ村へ](//www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
ホテルでのトラブル、できる限り避けたいところです・・・💦
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
12.20.2022
ミネアポリスに行ってきたよ
ミネアポリスに行ってきました。
ほぼ日帰りで。
理由は例によって愛娘が気になるから。 なるべく長居はしたくない。 予定はパッと終わらせて、パッと帰ってくるに限ります。
レッドアイのフライトでシカゴに。 シカゴからミネアポリスに。
12.19.2022
いやいやいやいや💦
私「マルゲリータピザを1つください。」
店「マルゲリータピザってなんですか?」
な、なるほど。
ピザの王道と言われるマルゲリータピザを知らない店員さんもいらっしゃるとな。 いや、それはそれで仕方ないですよ。 もともとWholefoodsにはマルゲリータピザはメニューにないもの。
私「トマトソースにモッツァレラとバジルがトッピングされたピザです。」
店「かしこまりました。 今から作りますので20分ほどお待ちください。」
今日もマルゲリータピザが食べられるぜーって思って蓋を開けてびっくりしました。
いやいやいやいや💦
確かにモッツアレラにバジル乗っているけれども。 乾燥バジルだし、え? ひじき?って感じに見えなくもない。 トマトも微妙・・・
いやいやいやいや💦
確かにモッツアレラにバジル乗っているけれども。 乾燥バジルだし、え? ひじき?って感じに見えなくもない。 トマトも微妙・・・
でも説明の仕方が悪かったのかも? バジルはバジルの葉っぱと言わなかったし、具材は間違ってないし。
Wholefoodsのトマトは甘みもあって美味しかったです。
12.17.2022
今更ながらハロウィンの話題を持ち出してみる
凝った仮装の人たちが多くて、プリンセス・ジャスミンの洋服を着せただけ(しかもサイズが合ってない)だと難しいですね。
来年はきちんと準備してから挑みたいなぁ・・・
12.16.2022
お箸は何膳必要ですか?
コリアタウン近くのNoshi Sushiというところでお寿司の盛り合わせを買ってきました。
4ピースずつ10種類の握りになっていて、価格は120ドルとかそれぐらいでした。 お昼からずっと通しで開いていることもあって、午後3時とか4時とかにピックアップできるのがとっても魅力的なんです。
お昼2時までお願いしますとか、夜が開くのが5時からなんで・・・っていうお寿司屋さんが多くて、なかなか都合上、その時間に行くことが難しいんです。
オンラインで簡単に注文が出来て、ピックアップの時間も指定出来て。
着いたらそのままピックアップして持ち帰れます。
で、ですね。 お箸なんですけど、4膳付いてきました。
まぁ2人で食べるんですけどね😅
25貫ぐらい食べちゃいます。 何か無限に食べれるんじゃないかって思うぐらいに。
最近どうも胃袋が大きくなったのか、少し爆食気味になっている感じがします。 一般的には10貫ずつ4人で食べるっていうのが当たり前なのかな・・・
場所的になかなか利用できるところではないのですが、コリアタウンとかその方面に出向く機会があったらまた利用したいなと思ってます。
12.14.2022
どうしても会いたいと言われて・・・
出張で日本から人が来ました。
昔から仲良くさせていただいている方の1人で、数ヶ月前には一緒にゴルフも行きました。 今回数日しか滞在しない西海岸なのに、どうしても会っておきたいと言われました。
ひょっとして刺されたりするのかな?
いや、何か悪いことした記憶は全くないんですけど、数日しか滞在しなくて、宿泊先はオレンジカウンティ。 我が家はリバーサイドカウンティ。 夜は予定がかなり入っていて、昼間ランチでも良いので、とにかく時間を作って欲しいと。 何ならリバーサイドまで行くのも問題じゃないと。
良くて半殺しかな・・・?
私も出張とか重なってかなりバタバタしていた時期。 お昼の時間でもちょっと厳しくて、11時頃までならって話をしたところ、じゃあ朝食を一緒に食べようと。 朝からこっちまで出向いてくると。
背後に注意だな。
Chinoという街にある、Cook a Doodleという店で待ち合わせしました。
アメリカンの朝食が食べられる店です。 選んだ理由は特にありません。 治安が良くて警察が多く立ち寄るとか、そういうこともありません。
どうしても会いたいと言われた理由は、ゴルフの時はゆっくり話が出来なかったこと、それと今後アメリカの出張が少なくなりそうなので、当分会えなくなるんじゃないかと思って、その前に会っておきたかったとのこと。
悪いこと想像していてごめんなさい・・・
12.13.2022
ハワイアン食べに行くと・・・
ついついロコモコを頼んでしまうことが多い。
あまりハズレがないかな?ってことでのチョイスなんですが、どこで食べてもまぁ大概味は似てるかなって印象で。
もちろんグレービーソースに違いがあったり、お肉の質感や美味しさによってもだいぶ左右されますが、それでも想像の範囲内で収まることが多いです。
このロコモコが食べられるのはNorcoにあるScramblers Cafeというレストラン。 リーズナブルな金額で食べられるのが特徴です。
12.12.2022
12.10.2022
カニカニどこカニ?
コスコでダンジネスクラブを買ってきました。
6杯とか8杯とか入って30ドルとか40ドルとか、それなりの金額がするカニなんですけど、そのまま食べれるし(調理しなくて良いって意味ね、殻ごと食べられるってわけじゃありませんよ)、ちょうど良い塩梅の味付けでお酒の肴にちょうど良いわけです。
カニって食べると無口になるって言うじゃないですか。
あれ、ホントですよね😅
食べるのに夢中でした。
あ、そうそう、タイトルのカニカニどこカニ?って名前を聞いて何だか分かる人って少ないですよねぇ・・・。
12.09.2022
NFLからメールが来たんだ!
2022年もそろそろ終わりだなーって思う今日このごろ。 ホリデーシーズンはジャンクメールが多くなり、これも仕事の一環じゃわい(なんでおじいさん風口調?)という感じでポチポチと削除したりしているわけです。
1通ふと目に留まるメールがありました。
NFLからGmail宛に来た手紙。
普段ならPromotionフォルダとかに仕分けされるであろうはずなのに、普通の受信フォルダに入ってきている。 しかも添付ファイル付きで。
開いてみたらこれでした。
NFLファンの皆さん、こんにちは。 2023年にアリゾナで開催されるスーパーボウルのチケットが厳正なる抽選の結果、あなたが当選しました! 下記のリンクから12月23日までに支払いを済ませ、チケットを発行してください。
新手の詐欺か。
こんなのに引っかかる人の気が知れねーぜ。
そう思っていたんですけどね、確かに毎年抽選には応募してる。 1枚5万ドルとかに化けるプレミアムチケット。 いつか生で観戦してみたい。 ブロンコスが出るなら・・・。 そう願い続けていっつも送っていたわけです。
ただ以前に比べて今は抽選ではADA(Accessibility Seatingのこと、Disabilitiesの方向けの席)しかないんです。 でも開催時期には骨折している可能性だってあるわけで。 永住権の抽選に当たるより難しいとか、ロトで1等が当たることより難しいと言われる、その抽選にまさか当たったってことはないよね?
詐欺だとしても、一応確かめるべきじゃないですか。
リンクから指示通りに入っていって、チケットマスターのページに飛んで・・・。 支払いページに行ってみると、何も表示されない。 あぁ、やっぱり詐欺だったんだなって思ったんですけど、そもそも普段使ってるチケットマスターのアカウントと、今回抽選に応募したアカウントは別のアドレスを使っていたはず! そう思ってそのアドレスから入ってみると・・・。
あ、あ、あた、あっ、
あたってるーーーーーー ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
さぁ、困りました。 一生に一度は行ってみたいスーパーボウル。 チケットは2枚。 1人は車いすの利用が義務付け。 ブロンコスが出るなら足を挫いて車いすに乗って行っても良いけど、出る可能性なんて全くない! 多分5年後も10年後もない!! ラッセル・ウィルソン獲得して希望を見出していたのに、もう試合すら観てない! 今の楽しみはファンタジーしかない!
でも他のチームでもやっぱり生観戦してみたい! でもでもタッチダウンした時とかに喜んで立ち上がっちゃいそうだ。 お前、車いす必要な人間じゃないな?って、うん、バレる。 そしてこういうことに関しては事厳しいのがアメリカ。 そのまま強制退場させられる。
じゃあ転売する(ヒソヒソ)?
チケットの譲渡も最近規制が厳しくなってるって言うけど、どうなのかなぁ・・・?
ちょっと扱いに困っています💦
12.08.2022
センチュリオンラウンジ行ってみた!!
テネシーからの帰り、ユナイテッドでは直行便がなくデンバーで乗り換えがありました。
3時間ほど待つ感じだったので、それであればってことでセンチュリオンラウンジに突入してみることにしました。
センチュリオンラウンジを使うのはこれが2回目。 サンフランシスコで使ったのが初めてでした。
AMEXの恩恵をデンバーでも受けてみることに。
サラダもね、フレッシュでいい感じなんですよ。 ウィスキーもやっすいものじゃなくて、Maker's Markとかが無料で飲めるし。 お昼にステーキとか普通に食べてたのに、時間が経てばお腹が空くのは当たり前。
夜9時にカリフォルニアに到着するから、もう夕飯をここで済ませてしまおうと、そんな気にさせてくれました。
ユナイテッドのラウンジは食べるものが少ないし、夕飯を済ますこと自体難しいけれど、やっぱりセンチュリオンは一味違う気がします。
ユナイテッドのラウンジは食べるものが少ないし、夕飯を済ますこと自体難しいけれど、やっぱりセンチュリオンは一味違う気がします。
12.07.2022
仕事が早く終わったら・・・
3泊4日の予定で抑えていたテネシー出張。
ただ全てがスムーズに進んで、早く終わることも当然ありますよね。
そういう時・・・。
せっかく1日空いたんだから観光でもしようかな? そう思うのは自然の流れなわけですが、愛犬ジャスミンが家で待ってると思うと、さっとウェブサイトをチェックし、1本早いフライトが取れないかどうかを確認するようになりました。
そして1日早いフライトを抑えることが出来たのです。 追加料金を払ってでも1日でも1時間でも早く帰りたい。 気付いたらそんな生活になっていました😅
予定前日夕方のフライトに変更が出来たので、お昼からちょっとお酒を嗜むことになりました。
ホテル直ぐそばにあるTexas Roadhouseで食事。
ちょっと脂身を抑えることにしました。
サイドは2つ。 1つはいつものようにサラダを、そしてもう1つはバターコーンを選びました。
それとパンが無料でついてくるんですが、これもまた美味い。
行くといっつも食べ過ぎちゃいます・・・💦
サイドは2つ。 1つはいつものようにサラダを、そしてもう1つはバターコーンを選びました。
それとパンが無料でついてくるんですが、これもまた美味い。
行くといっつも食べ過ぎちゃいます・・・💦
登録:
投稿 (Atom)