先日のテネシー出張のときもそうだったのですが、今回のミルワーキー出張でもホテルでトラブルがありました。
そんな悪いホテルを選んでいるつもりはないのですが、前回のテネシー出張時はシャワーのお湯が出ないという問題。 想像していただくと分かると思うのですが、ハンドルが1つしかなくて、最初は水(青マーク)で、回していくうちにお湯(赤マーク)に変わるというもの。
MAX限界よろしく!のこれ以上回らないというところまで回しても真水。 でもシンクではお湯が出る。 フロントに問い合わせたところ、今から行きますとのことで見てもらいました。 結果、青マークの部分でお湯が出て、赤マークのところで水が出るという、多分お湯と水を切り替えるアダプターを逆に間違えて付けていたのでしょう。
そして今回のミルワーキー。
もともとはHoliday Innを取っていましたが、最初に案内された部屋はリフォーム中。 次に通された部屋は暖房が効かない。 電源すら入らない。 別の部屋に変えてくれと伝えたら、今日は満室で他に部屋がないとのこと。 返金するから他のホテルに行ってもらうか、或いはディスカウントして暖房なしの部屋を利用するか、の2択でした。
冬のミルワーキーで暖房なしなんて自殺行為なので、それでヒルトンに移ったという経緯です。
朝食も満足だったし。
何か今ミルワーキーでは車の盗難が流行っているらしく、KiaやHyundaiなど韓国系の車が多く狙われているとのこと。 そして今回の滞在中で借りた車はKia。 結局泊まらなかったHoliday Innでは、車が盗まれる可能性があるので注意してください。と言われましたが、レンタカーでどう注意するのか?と聞いたらハンドルロックを買ってきてとのこと・・・。
何か今ミルワーキーでは車の盗難が流行っているらしく、KiaやHyundaiなど韓国系の車が多く狙われているとのこと。 そして今回の滞在中で借りた車はKia。 結局泊まらなかったHoliday Innでは、車が盗まれる可能性があるので注意してください。と言われましたが、レンタカーでどう注意するのか?と聞いたらハンドルロックを買ってきてとのこと・・・。
参ったなぁ・・・と思っていた先でのHiltonへの移動が出来たのでラッキーと言えばラッキーだったかも? 値段も1泊130ドル程度であまり変わらなかったし。 しかもHiltonにはセキュリティもいるので盗難の心配はほぼありませんよと言われて安心が買えました。
ホテルでのトラブル、できる限り避けたいところです・・・💦
![ブログランキング・にほんブログ村へ](//www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
ホテルでのトラブル、できる限り避けたいところです・・・💦
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿