味付けはいつも塩コショウのみでシンプルに。
私のステーキの焼き方は
1. 焼く30分前に常温の場所に置いておく
2. ニンニクは皮を剥いて、包丁の腹の部分で潰す
3. フライパンにオリーブオイルを入れて、ニンニクを入れてから点火
4. ニンニクの香りが出てきて、ちょっと火が通ったらにんにくを出す
5. ステーキの片面に塩コショウをして、その面を強火で焼く
6. もう片面は焼きながら塩コショウをする
7. 焦げないタイミングで裏返す
8. 両面に焼き色がついたら、取り出したニンニクを投入して弱火にして蓋をする(アルミでも良い)
9. 焼き加減はお好みで
誰が焼いても同じ味になるとは思うんですけど、そんな感じです。
Costcoで買うお肉は分厚いのが多いので、焼き上がるのにも時間がかかります。 今回2枚焼きましたが、ペロッと1枚半は私が食べちゃいました😅
2週間に1回は食べてる気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿