バレンタインにトーランスにあるかんたろうさんにお邪魔してきました。
昔はランチとかで結構頻繁に利用していたのですが、ディナーで行くのはかれこれ5年以上ぶりです。 その間にディナーは1人49ドルのおまかせコースのみとなっていました。
電話予約をした時に事前にその旨のことはお聞きしていたので驚くことでも何でもないですが、バレンタインという日もあってか、満席だったことに驚きました。
ビールを頼み、前菜が出てきました。
そして最初のお刺身。
黒鯛の半身はあとで唐揚げにするらしいです。 そしてマグロはスペイン産のマグロだそうで、口の中でとろけました。 赤身なのに。
ここですばやく日本酒に切り替え。
燗でいただきながら、これからお寿司を堪能します。
1つ1つきちんとどこで捕れた魚なのかを説明してくださり、醤油に付けるのか、そのまま頂くのかなど教えてくれます。
ネタが大きく、シャリは小ぶり。
でもシャリが柔らかいのがものすごい気になる。
ここで最初に出てきたお刺身の残り半身が唐揚げになって出てきました。
カラッと揚がった唐揚げは、口の骨の部分を残して全部丸ごと食べられました。
そしてミニちらし、押し寿司、お味噌汁と続きます。
最後はデザートのアイスクリーム。
これで49ドルという価格なら安い。 コスパは良いです。 でもシャリの柔らかさが最初から最後まで気になりました。
ビールに日本酒、おまかせ2人前でチップ入れて150ドル未満。
今Yelpで高評価連発中のこのかんたろう。 現地の人たちが多く愛する店へと変わっていました。 こんな盛り付けみたことないなんていう驚きの声も聞こえたほど。
ホスピタリティ溢れる大将と女将さんとの二人三脚でこれからも頑張っていってください。
ご馳走様でした m(_ _)m
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ](http://travel.blogmura.com/traveldiary/img/traveldiary88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ](http://overseas.blogmura.com/losangeles/img/losangeles88_31.gif)
![にほんブログ村 その他スポーツブログへ](http://sports.blogmura.com/img/sports88_31.gif)
![にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへ](http://sports.blogmura.com/americanfootball/img/americanfootball88_31.gif)
0 件のコメント:
コメントを投稿