博多で海鮮居酒屋を満喫した後は・・・
モツ鍋?
明太子?
豚骨ラーメン?
やっぱりコスパの良い餃子にビールで決まりでしょう!
前回も行った博多祇園鉄なべさんは今回も店の前に行列が。
20分ほど待って店内へ。
餃子は1人前8個で500円。
取り敢えずビールを頼んで。
2人前にしようと話していましたが、店員さんに案外小さくて結構食べられるとアドバイスがあったのと、追加は出来ないということから3人前に変更。
鉄板で常にアツアツの状態で食べられるカリッ・ジュワーの繰り返し。 ニンニクも効いていてパンチのある餃子です。 美味い。
大変満足でした。
さて、お次は・・・ シメのラーメンでしょう。
選んだのは代表的な豚骨ラーメンとは違ったこちら。
キタナシュランな店としても有名なKenzo Cafeさん。 うーん・・・ ちょっと不安。
店内は非常に狭いです。
メニューは非常に多いです。
ビールに焼酎を頼んで・・・
焼きラーメン!!
鉄板の上でアツアツのラーメンの更に上には生卵、そしてベビースターでしょうか。
ハシゴだったので1品だけ頼むのは本当に申し訳なかったのですが、快諾してくださった店長さんに感謝!!
さてさて、シメも食べたし満足・・・とはいかないのがうちら夫婦。 シメたら更にもう1軒。
餃子の旭軒さんへ。
メニューがこれまたシンプル。
ここでも焼酎とビールを注文して。
小鉢の酢モツ。
水餃子。
そして焼き餃子。
ペロッと食べられちゃうのが怖いところです。
餃子、シメ、餃子、シメは無限に続けられるループなのではないでしょうか。
ご馳走様でした m(_ _)m
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ](http://travel.blogmura.com/traveldiary/img/traveldiary88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ](http://overseas.blogmura.com/losangeles/img/losangeles88_31.gif)
![にほんブログ村 その他スポーツブログへ](http://sports.blogmura.com/img/sports88_31.gif)
![にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへ](http://sports.blogmura.com/americanfootball/img/americanfootball88_31.gif)
0 件のコメント:
コメントを投稿