美食の街、サン・セバスチャンではとにかく食べて飲んでを繰り返そうと思っていました。 せっかく来たので後悔はしたくないですし、ちょっとぐらい太ったってきっと大丈夫。
ミシュラン・ガイド掲載のバル、Atariから、今度はお肉のピンチョスが美味しいGandariasというバルにやってきました。
ちなみにAtariからGandariasまでは歩いて5分もかからない程度。
店内は熱気に包まれていて、天井にはぶら下げられたイベリコさんたちが・・・
メニューは壁に貼られていますが、良く分かりません。
ちなみにこのバルはステーキが有名らしいので、お肉が乗ったピンチョのSolomilloと、マッシュルームのChampinionを食べるのが良いようです。
取り敢えずチャコリをまたまた注文して・・・
ChampinionとSolomilloを注文。
温め直してくれるらしいので、チャコリを受け取ってしばらく待機。
Champinionはこんなの。
食べごたえのある大きなマッシュルームがパンの上に乗っています。 焼き加減も良いし、マストなメニューというのも分かります。
でもSolomilloはもっとすごかった。
ステーキで使えない部分をトリムして提供しているのでしょうか。 レア気味のお肉に岩塩がかかってます。
これは何個でも食べたいピンチョ・・・
でも胃袋に限界もあるし、サン・セバスチャン滞在の初日でこのバルに出会えたのは願ってもない事実。 2日目、3日目もまた小腹が空いたら来たら良いじゃない! 飲ん兵衛の街なんだからさっ♪
ということでお会計。
いやいや、安すぎでしょ!?
ステーキのピンチョ、マッシュルームのピンチョ、チャコリを頼んで12.50ユーロ。 1人あたり6ユーロぐらいですか・・・
じゃんじゃんハシゴしていきましょー (^o^)
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ](http://travel.blogmura.com/traveldiary/img/traveldiary88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ](http://overseas.blogmura.com/losangeles/img/losangeles88_31.gif)
![にほんブログ村 その他スポーツブログへ](http://sports.blogmura.com/img/sports88_31.gif)
![にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへ](http://sports.blogmura.com/americanfootball/img/americanfootball88_31.gif)
0 件のコメント:
コメントを投稿