スペインのサン・セバスチャンでのハシゴ酒初日。
4軒目はトリップアドバイザーで堂々の3位を獲得したバル、Borda Berriへ向かいます。
午後7時半に開店するBorda Berriは開店と同時に行くのがベストということで、10分ほど前に現地に到着。
シャッターはまだ半分閉まってましたが、既に数人のお客さんが待っている状態。
ほぼほぼ時間通りにシャッターは開き、いざ店内へ。
椅子が少しだけあるので、腰痛持ちの私はカウンター前の席に陣取ります。
そしてあっという間に人で溢れかえります。
サン・セバスチャンに来たならやっぱり欠かせないのは最初の駆けつけチャコリ。
高いところから注がれるその独特のスタイルを1枚。
でも注がれたグラスはびちゃびちゃです・・・ (^_^;)
絶対に注文するべきという頬肉(Corrillera)は3.50ユーロ。
そしてRisottoは3ユーロ。
ここで赤ワインに変更。
さらにさらにHongosも注文。
キノコですね。 4ユーロでしたが、頬肉やリゾットよりも値段が高いのは不思議です。
更には蟹のラビオリ。
値段は失念しちゃいましたが、頼むべき至極の1品だと思います。
長居しないのがスペイン流。 食べたらさっさと席を立ち、次の人に回す。 この回転率の早さが安く提供出来る仕組みみたいです。
帰るときもまだまだ人で溢れかえっていました。
さて、10軒は回ろうと思っていましたが、4軒目にして結構お腹いっぱいになってきました。 もう1軒ほど行って、サン・セバスチャンの初日は終わりということにしましょうか。
夜の街並みはまたちょっと違った雰囲気を醸し出しますが、危険性は全くありません。
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ](http://travel.blogmura.com/traveldiary/img/traveldiary88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ](http://overseas.blogmura.com/losangeles/img/losangeles88_31.gif)
![にほんブログ村 その他スポーツブログへ](http://sports.blogmura.com/img/sports88_31.gif)
![にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへ](http://sports.blogmura.com/americanfootball/img/americanfootball88_31.gif)
0 件のコメント:
コメントを投稿