南カリフォルニアに住んでいる人であれば必ず1度は利用しているであろうトレーダー・ジョーズ(通称トレジョー)。
中間流通を省くことによって価格の上昇を抑え、良いものが安く買えるのが魅力の1つ。
トレーダー・ジョーズのエコバッグはそのデザイン性から私は日本へのお土産として買っていくこともあるのですが、それを日本で販売している人もいるというから驚きです。
そんなトレーダー・ジョーズでは品揃えがとにかく豊富で、大概
「トレジョーに行くなら、これを買おう。」
と既に決められたものがあってあまり冒険しない方も多いのではないかと。
実は私も同じで、トレジョーではミルクやチーズ、ヨーグルトなどの乳製品や洗濯洗剤などを買うことが多いわけですが、こんなのを買ったら美味しかったよー♪っていうのを紹介できれば良いのではないかと。 そしてそれを買うならこんなのもオススメですよーっていう意見ももらえれば嬉しいなと。
ということで前置きが長くなりましたが第1弾はこちら。
トレーダー・ジョーズの冷凍餃子。
チキンとポーク2種類ありますが、青のポークが断然オススメです(って言うかチキン食べたことがありません)。
一袋1ポンドで何個入っていたかは数えてないのですが、20個ぐらいだったと思います。 Fully Cookedと書いてある通り、食べるときは袋から出して焦げ目がつくようにしっかり焼けばそれでOK。
値段はなんと2.99ドルと激安!!
そして美味しい!!
ガーリックもガツンと効いてます。
臭いが気になるからってラーメン屋ではガーリックを抜くことも最近では多いようですが、これなら自宅で安心して食べられます。
是非試して見てください (≧∇≦)
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ](http://travel.blogmura.com/traveldiary/img/traveldiary88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ](http://overseas.blogmura.com/losangeles/img/losangeles88_31.gif)
![にほんブログ村 その他スポーツブログへ](http://sports.blogmura.com/img/sports88_31.gif)
![にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへ](http://sports.blogmura.com/americanfootball/img/americanfootball88_31.gif)
0 件のコメント:
コメントを投稿