5.08.2015
CoronaにあるDos Lagos Golf Courseに行って来た!!
我が家から車で東に走ること1時間ほど、コロナというちょっと離れた場所にあるDos Lagos Golf Courseに行って来ました。
立派な門構え。 でもレンジとかはなく、グリーンの練習も人工芝のみ。。。
ぶっつけ本番(とは言っても私は基本練習しませんが)でラウンドとなりました。
1番ホール。
比較的広そうに見えますが、左は完全にアウト、右は池というホール。 身体がまだほぐれていないため、いきなり引っ掛けてロストボールスタート。
2打目以降はまぁまぁ悪くなく、ダブルボギーで終わりました。
2番ホールはドライバーもばっちり、2打目のウッドはちょっとトップ気味にあたり、それがなんと2オンという結果に!! バーディチャンス♪
も、3パットでボギーという結果に。。。 orz
そんな感じで進んでいく前半。
長めのパー3でも当然乗るなんてことはなく。。。
淡々と進み、前半最後の9番ホール。
ブッシュが多く、真ん前にあるちょっと大きめの木を狙って打つもスライスしてロスト。 ボールがあれやこれやという間になくなっていきます。
とはいえ、そこまで調子は悪くなく前半終わって50で折り返し。
後半は前半とは打って変わってのだだっ広いコースへと変わりました。
おっ! 前半狭くて50なら後半はうまくいけば50以下、久しぶりの100切りも見えるんじゃないかという邪心が生まれてきました。
11番ホールはパー3なのに232ヤード。。。 ドライバー使うしかないか。。。
これが見事に的中してワンオン!! バーディは狙えなかったもののようやくパーを取りました。
池が絡むホールもうまく回避。
今日も良い天気で絶好のゴルフ日和♪
ここは鬼門のパー5。 なんと600ヤード以上と何回打ったらグリーンに乗るのかというところで見事にまたしてもロスト。
残り4ホールとなったパー3はちょっと狭い印象。
最終ホールは池ぽちゃのおまけ付き。
ということで、後半は59も叩いてしまいました。
結果パー70のホールで109上がり。。。
初めてラウンドしたゴルフ場で109なら上出来かなぁと思う一方、いい加減練習した方が良いなと思わされた、4月末のラウンドでした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿