1.23.2021

枕がパンケーキだったら良いのに


お酒好きなのに甘党でも知られる私ですが、アメリカで食べる朝食は基本的にパンケーキが大好きです。

もうね、パンケーキを枕にして寝たいぐらい。 パンケーキの香りを嗅ぎながら寝る、小腹が空いたら枕にかぶりつく、朝目覚めとともにキレイさっぱり枕がなくなっちゃう、そんな生活に憧れます(本心はベッドシーツが汚れるからやりたくないけど)。

この日もファミレスのCoco'sのパンケーキを食べました。
え? パンケーキだけですけどそれが何か? 卵料理とかサイドにハムとかソーセージとか? あっても良いですけど、なくても困るものではありません。

大きめのパンケーキが4枚。 

パンケーキ大好きです。 でもね、4枚食べただけで胃がもう受け付けてくれませんでした。 

パンケーキはファミレスだとI Hopが有名ですけど、誕生日には誕生日の枚数だけパンケーキが頼めるっていうあれ、やってみたかったなぁ・・・ 今ではサインナップするとフルスタックのパンケーキはもらえるんでしたっけ? 


2 件のコメント:

  1. 子供の頃、通学路の川がゼリーだったらいいのにと思ってました。
    枕がパンケーキという発想はなかったですが、ふかふか=枕、朝に目が覚めたらすぐ食べられるし、いいかもですね~!

    アメリカのパンケーキに対する個人的なこだわりは、ベーキングパウダーのアルミの味がしないこと。
    マンハッタンビーチの行列ができる有名なお店のパンケーキはその味がして残念でした。
    意外だったのはマクドナルド。その点では合格です。

    返信削除
  2. コメントありがとうございます!
    川がゼリーもいいですね~😋

    マクドナルドのパンケーキ、トライしてみますね!
    ありがとうございます😆

    返信削除