そうだ京都、行こう
JR東海のキャッチフレーズとなっていますが、今日の今日まで「そうだ、京都へ行こう」だと思っていました。
思い立ったかのようなフレーズのタイトルとなっていますが、金沢から京都へ向かう、予定通りの旅です。
金沢駅からサンダーバード号にのって一路京都へ。
強風のために1時間足止めも無事京都に到着。
在来線も使って、目的の場所へ・・・
稲荷駅に到着。
そして祢ざめ家さんで軽食。
いなり寿しにさば寿し。
美味しいいなりでした。
でも目的はこれではなくて。
伏見稲荷大社の千本鳥居~♪
一度で良いから見てみたかったんです。
よくCMとかで目にしますが、あんなキレイな風には撮れないと。 人がとにかく多く、無料開放されている場所だから観光客も多いと。
仰る通りでした。
写真を撮ろうとすれば必ず誰かが入ってしまいます。
早朝に行くのがオススメだそうです(或いはフォトショで加工する)。
そして三十三間堂へ。
千手観音が圧巻で印象的でした。
庭は写真が撮れたので1枚。
そして市場へ・・・
かりかり博士のたこ焼きを食べる!
練り物も食べる!!
おせんべいも食べる!!
人生2回目の京都は大変満喫できました。
でも天気が、ね・・・
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ](http://travel.blogmura.com/traveldiary/img/traveldiary88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ](http://overseas.blogmura.com/losangeles/img/losangeles88_31.gif)
![にほんブログ村 その他スポーツブログへ](http://sports.blogmura.com/img/sports88_31.gif)
![にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへ](http://sports.blogmura.com/americanfootball/img/americanfootball88_31.gif)
0 件のコメント:
コメントを投稿