2か月以上も勝ち星がなかったブロンコス。
このままずっと連敗して、来期はHCも新しくなって、チーム再建かなと思っていた第14週での対ジェッツ戦。 ディフェンスが圧倒し、オフェンスも着実に追加点を奪っていき、23-0で快勝となり連敗脱出。
Siemianは200ヤード1タッチダウンの0インターセプト。 インターセプト量産マシンはこの試合は安定していた模様。
エースWRのDemaryius Thomasも8レシーブ93ヤード1タッチダウンを記録。
C.J. Andersonはランで48ヤード、レシーブ25ヤードとそこそこ活躍。
ディフェンスは終始ジェッツオフェンス陣を圧倒し、ファーストダウンは6回のみに抑えることに成功。
こんなゲーム展開が出来るなら最初からやっていてくれよと思ってしまう。
パントリターナーに入ったJordan Taylor。 体格からしてもリターナーっぽい感じはしないけれど、5回のリターン平均12ヤード、合計62ヤードを獲得と大きく貢献。
Brandon McManusは完全復活! とは言えずにショートFGを外すなどまたしてもやらかしてくれたようだけど、まぁ連敗から脱出出来たし、完勝だったので良しとしましょうか。
次はTNFでコルツ戦。 木曜の試合なので久しぶりに見れたら良いなーという感じです。
一方のファンタジーはレギュラーシーズン最終週。
109点獲得したSaitama Penguinsは3位でプレイオフ進出決定! QBが相変わらず安定しないのと、Elliottの欠場の中、そこそこ頑張っているなーという感じです。
もう1つのチーム、LA Penguinsも125点獲得して4位でプレイオフ進出決定!! ただし、シーズン通して活躍してくれたCarson Wentzがシーズンアウトに。 去年並みの活躍を期待していたMatt Ryanは低空飛行。 これはちょっと厳しい。 こちらもElliott不在が響いてますが、それよりも気になるのがWRの層の薄さ。 Mike Evansが思った以上に活躍してくれないのが痛い。
ここからは負けられない戦い。 入賞目指して頑張るっきゃないです!
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ](http://travel.blogmura.com/traveldiary/img/traveldiary88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ](http://overseas.blogmura.com/losangeles/img/losangeles88_31.gif)
![にほんブログ村 その他スポーツブログへ](http://sports.blogmura.com/img/sports88_31.gif)
![にほんブログ村 その他スポーツブログ アメフトへ](http://sports.blogmura.com/americanfootball/img/americanfootball88_31.gif)
0 件のコメント:
コメントを投稿